

美しい・・・・。
ラーメンも旨くたって見た目が美しくなければいけないと思うのは私だけでしょうか。。。
酒田市中町に「五十嵐製麺」さんのお店はあります。
店主の五十嵐さんは飲食店三代目だそうで、ラーメン作りの基礎は先代に教え込まれたとか。
ラーメン店の定番の暖簾がおもてに出ていないので聞いてみると、
「ここは海風が強くて暖簾がガラスに張り付いちゃうんですよ。」
確かに酒田は風が強く吹く時があります。何かこだわりがあるのかと思ってしまいました。




ご夫婦息の合った手さばきで注文してから頂くまでの時間が早いこと!
早い!
お店に入って注文を済ませ、ラーメンが来るのを待っていると「はい、お待ちどう様です」
「は、は、早い!」🍜
通常の3倍の速さでラーメン(この時はワンタンメン)が出てきました。
しかも旨そう。。。。。。。。
しかもキラキラしている


麺はちぢれ麺で、スルスルっと口の中に入っていく。
ワンタンはトロトロ。。。そして肉汁にコクがある。。。

やっぱ火傷してしまって私。。
旨くて気が走ってふうふうしないで食べてしまったのでした。
チャーシューがいい!
一番気に入ったのがチャーシュー。
パサパサしていなくてしっとりしている。しかも塩気が強くないってところがいい。


こちらはチャーシュー担々麺
全体的に派手さは無いんですが、ラーメン自体の主張が強く無いので飽きずにまた食べに来れる味。
ご主人の推しメニューを聞くと「チャーシュー担々麺」だそうで早速いただきました。
なるほど!最初口に入れると「辛いっ!」って感じましたが、食べているとそんなに口の中に残らない辛さのようで、ちょっと辛いのは苦手って方にも大丈夫ですね。
餃子が大きい!そして旨い!



そしてオススメなのが餃子!
ちょっと大き目で、具にも下味がついているので何も付けづに食べても美味しさがわかる。
そしてジューシー。
お腹いっぱいになりましたよ

夜は中華メニューも始めたそうで、メニューを見せてもらったのですが
お値段がリーズナブル。
お酒の肴にするのに丁度いい。そして締めはラーメンで。これで夜のコースは決まりですね。

ご夫婦でやれれているのですが、配膳は旦那様がしていて厨房は奥様がやられている感じだったので
「ここのご夫婦の力関係が分かったぞ」と思って聞いてみると、
「いやいや、私が接客があまり得意でないので厨房をメインに手伝っています。」と奥様。
よく見るとちゃーんとご主人も厨房に立っていておりました。(失礼いたしました)
是非、地元の方は勿論、酒田にお越しの際はチャーシューにこだわった美しいラーメンを味わってください。
五十嵐製麺さん(地図)
■住所/
山形県酒田市中町2丁目5-26
■営業時間/
(11:00〜14:00/17:00〜21:00)テイクアウトOK!
月曜日定休
※お昼の時間は麺類のみの提供となってます。日曜日は予約のみ。
お問合せ/0234-22-1322
コメント